先日同様でジャガイモを消費したいので今日は私の大好きな
「コロッケ」
では早速行きます。
材料は玉ねぎ、挽肉、ジャガイモです。
まずはみじん切りの玉ねぎを炒めていきます。玉ねぎは3個。
玉ねぎがぽたぽたとしてきたら挽肉を加えます。今日は380gの挽肉です。
挽肉の色が変わったら調味料を入れていきます。砂糖大さじ1、醤油、みりん各大さじ2。塩こしょう少々。水分を飛ばす感じで炒めていきます。途中で好みの味に調整します。
こんな感じなったら冷ましておきます。
蒸かしたジャガイモをボールに入れ軽く塩こしょうします。未だ熱いのでここではつぶしません。冷めるのを待ちます。
中サイズのジャガイモ5個使っています。
冷めたのでつぶしていきます。つぶしすぎないように。冷めてからつぶすと粘りけが出てまとまりやすくなります。これポイントです。ですのでつなぎは必要ありません。
ほどよくつぶれたら、炒めた挽肉を加え混ぜます。
全体に混ざったらOK。後は整形して、パン粉をつけて揚げていきます。
できました。よくお肉屋さんのコロッケってあるけどそれに近く、甘みのあるコロッケだと思っています。これは自信作です。
みんな大好きコロッケ、召し上がれ。