電子タバコを始めて7,8年になります。
最初はegoだったかなぁ、それからいろいろ買ってきました。海外のレビューをみてこれがうまいと言えば買ってみる、また次の物を買ってみると結構お金使いました。ある時期まではこれを持っているという優越感だったり、それだけでうまいって言う感じがしてました。しかしある時を堺に高価な物は買わなくなり、気に入るジュース探しがメインになりました。当時持っていた高価なアトマやmodはほとんど手放して今手元にあるのはsat22ジェネシスとprovari、clouporT6だけです。ジュースも気に入った2種類に落ち着いています。とまあこんな感じの電子タバコライフなんですが、以前に買ったコットンがかなり残っていたのでこれを生かせるものないかなと、久々に物欲がわいてきて探していたところ、PICOなるアトマを見つけたわけです。以前ならすぐにでも買ったと思いますが、PICOは値段が結構するので躊躇してしまって、とりあえず精度が良いと言われている3fvapeで売っているcloneにお世話になる事にしました。一週間位使って見た感想は、味は良く出ていてまずまずなのですが残念な事に重大な問題も有ったわけです。ですので結果として本物が気になる羽目に。前置きが長くなったので早速比較していきます。

pico rta01


パッケージから。説明するまでのなく左が本物です。cloneは箱がつぶれて届きました。
pico rta02
パッケージの内容です。本物は3点、cloneは6点。
pico rta03
本体比較です。左が本物です。ぱっと見の違いはタンクが曇っているか透明かと言う位です。
pico rta05
底面です。本物の方がはっきり刻印されています。
pico rta06
本体をばらしてみました。ここでの違いはチャンバーの色が違う位です。本物とcloneのネジスレッドは一部を除いて共通でした。組み替えて使う事も出来そうです。ってするつもりはありませんが笑。
pico rta10
その一部とはこのチャンバーとチムニー部です。先ほども書いたとおり色は違います。
pico rta11
組み替えてみると本物のチャンバーにcloneチムニーははまりませんでした。その逆はご覧の通りです。本物のマイクロチャンバーを買おうかなと思っていましたが買わなくて良かったですね。
pico rta07
ボールペンで示している部分なんですが、本物は綺麗な丸になっていますが、cloneは面取りが少ないです。よって本物のチャンバーにcloneのデッキは入りませんでした。
pico rta08pico rta09
その部分の拡大画像です。左が本物。赤丸の部分が違います。削ればって言う事ですが、この辺がcloneかなと。
pico rta14
重大な問題とはこれです。通電しません。普通は締めて接点同士が触れて通電するわけですが、このcloneは締めると通電せずで、緩めて通電するところで止めて使う事になってしまうわけです。そうすると当然すぐに緩んでぐらぐらするわけです。今までいろいろ買いましたがこんな通電しない事はありませんでした。ほぼ同じに出来ているcloneですが、これは使い物になりません。原因は現在調べているところです。

てなわけで簡単ですが比較とします。
pico rta13
肝心なところがだめなcloneですが写真の通りでたくさんのパーツがついて23ドル。CLRジェンダー、ドリップチップ、スペアタンクなど。ちゃんと動けばとてもお買い得ですね。改善要望出しときます。

pico rta15
久々のアトマでしたがPICOはとても美味しく優れものですね。では

※ 12月3日 追記

先日PICOをお譲りするという内容をかかせていただきました。そこで購入意思を示していただいた方にメールいたしました。48時間たちましたが未だ返信がありませんので再度募集したいと思います。
pico20161
現在上記の通りです。付属品は未開封です。仕様に伴う小傷はありますが状態はいいと思います。
pico20162

Ultemのチムニーおよびマイクロチャンバーですが、Ultem自体が熱に弱い性質のため、熱による変色および若干の焦げがありますが、使用には問題ないと思います。おまけ程度に考えてください。

11,000円でお譲りできればと思います。送料はこちらで負担いたします(国内のみ)。お支払いはPaypalまたは銀行振り込みでお願いします。
コメントいただく際連絡のつくメールアドレスを入力してください。メールアドレスは公開されることはありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

※12月14日 追記

PICOをお譲りすることが決定しました。ありがとうございました。